商品説明
伝統織物のトップブランド本場塩沢織を安心産地価格で!国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録の越後上布の伝統を継承する
国伝統的工芸品指定 本塩沢(塩沢お召)
織元の南雲織物工場が責任を持って製作した本塩沢(塩沢お召)を安心してお楽しみ下さい。
生糸と地緯糸により醸し出される独特のシボのある風合い(シャリ感・サラサラ感)が本塩沢の最大の特徴の1つです。爽やかな着心地は単を中心にお召し頂き、お色目によっては袷でもお召し頂ける汎用性の高い最高級のオシャレを是非お楽しみ下さい。
◎色:白地多色(鼠・朱・緑)絣目色
◎柄:高山植物(白山小桜)
◎素材:絹100%(生糸・地緯糸)
◎サイズ:長3丈4尺5寸(13m10㎝) 幅1尺(38cm)
◎織元:塩沢織物工業協同組合(株)南雲織物工場(南魚沼市)
◎仕上:十日町織物工業協同組合(株)魚沼整染(十日町市)
◎点数:1点限定
※仕立:国内手縫い/所要日数約45日(株)日紋(十日町市)
湯通し(脱糊処理) :3,500円
ガード加工(撥水加工) : 6,500円
仕立(単):48,000円(居敷当・衿裏付き)
仕立(袷):68,000円(胴裏・八掛付き)
※その他:(株)日紋(十日町市)
丸洗い・洗い張り・雪晒:お見積り致します。
色掛け・染め替え:診断⇒お見積り致します。
シミ抜き・汚れ落し:診断⇒お見積り致します。
仕立直し:寸法直し:お見積り致します。
お気軽に何でもお問合せ・ご相談下さい。
◎塩沢絣:模様表現の技術の1つ。無地・縞・格子・立総絣・横総絣・立横絣(本絣)などの表現技術があります。これらは塩沢4大織物(塩沢織)に共通の特徴です。
また本絣(立横絣)には、大きく十字絣と亀甲絣の2種類があります。
こちらの本塩沢は、その十字絣を使って表現した典型的な本塩沢です。塩沢織の代名詞です。
また、こちらの200処(トコ)絣は反物の1尺幅に絣が200個ある代表的な塩沢絣です。塩沢絣の象徴です。
ちなみに、100個ある物を100トコ(処)、300個ある物を300トコ(処)と呼び、数字が多くなるほど絣が細かくなり高度の技術を必要とします。
そして、一般的にはその絣を一色で表現します。
こちらは、一色ではなく多色(藍・鼠・朱・緑)で表現した高度な伝統技術を駆使した最高級おしゃれ着です。
一味違った格調高い個性的なおしゃれを是非お楽しみください。ウキウキ感・ワクワク感が違います。
◎本塩沢:塩沢4大織物(越後上布・塩沢紬・本塩沢・夏塩沢)の1つ。奈良時代より続く麻織物「越後上布」の技術を江戸時代(寛文年間)に絹織物に応用して考案された織物。昭和51年に国の伝統的工芸品第1号に指定された伝統織物のトップブランド。
立(経)糸に生糸を使用し、横(緯)糸に生糸と地緯糸を使用することにより、独特のシボのある風合い(シャリ感・涼感)を表現した縮織の1種です。越後3大縮織(明石縮・小千谷縮)の1つ。主に単の着物として着用され、色目によっては袷としても着用される。さらりと裾さばきが非常に良く着心地抜群のお着物です。
ちなみに、塩沢紬は袷の着物として着用されれ、色目によっては単としても着用される。
越後上布と夏塩沢は盛夏の着物として着用される。
◎小千谷上布:国重要無形文化財指定小千谷縮の技術を継承する麻織物で、夏用・単用として開発され平織物の麻襦袢。当館では、糸の太さによって、100番手・120番手・140番手のグレードの高い3タイプを取り揃えております。(当館オンラインショップ小千谷上布のジャンルをご覧下さい。)通常は70番手や80番手が一般的です。塩沢織には見えない所にも良い物をお使い下さい。
本塩沢など単の装いには麻の襦袢が最適です。夏塩沢など盛夏の装いにはもちろんお使い頂けます。平織の麻襦袢が有ると単シーズン(5月から6月・9月~10月)から盛夏シーズン(7月~8月)までご利用できてとても便利です。その際は半衿を交換(平⇔絽)して下さい。
麻は、通気性・吸水性・撥水性・熱伝導性が繊維の中で最も優れた夏に最適な快適健康素材です。鬼に金棒の組合せで快適で爽やかな高級感あふれる着物ライフがお楽しみ頂けます。昨今の猛暑残暑には必需品です。
こちらの本塩沢は爽やかな白の地色に多色(鼠・朱・緑)絣を使って可愛らしい高山植物の白山小桜を表現した個性的なデザインです。色々な帯との組合せをお楽しみ頂ける高級感溢れる個性的なおしゃれを演出してくれます。織の3要素(色・柄・風合)を完璧に備えた最高級の塩沢絣です。色目的には袷としてもお召し頂けます。
※一般小売価格:通常の流通(メーカー・織元⇒産地問屋(買継)⇒中央問屋・商社⇒小売店・百貨店⇒お客様)を経由した時の価格です。それぞれの掛率によって若干の差異が発生します。
※産直価格(産地価格):通常の流通を経由しないで、メーカーからの直接流通(メーカー・織元⇒お客様)した時の価格です。塩沢つむぎ記念館は、メーカー(南雲織物工場)が直営しております。
おすすめアイテム
売れ筋アイテム
他の商品を探す