商品説明
3大古代染色化学染料では出せない、柿渋染めだけが醸し出す「自然色・アースカラー」でお洒落をお楽しみください。
柿渋色「自然色・アースカラー」の帽子・バッグ・小物をコーデーしてワンランク上の個性的なおしゃれをご堪能下さい。
◎柿渋染め:防水性・防腐効果・防虫効果に優れた柿渋は、昔から庶民の生活の中で日常的に用いられていました。漁網・酒袋・団扇・蛇の目傘などに塗られて使用されていました。
柿の未熟な青柿の内に採取し、粉砕・圧搾して得られた渋液を冷暗所で数年熟成させます。渋液は最初は黄緑色ですが、年月が経つにつれて赤茶色、焦茶色に変化して行きます。
その染液を何回も塗り重ねると鮮やかな「柿渋茶」となります。化学染料では出せない独特の深みのある「自然
色・アースーカラー」の誕生です。
当館では、3大古代染色(天然藍灰汁醗酵建藍染め・松煙染め・柿渋染め)の製品を扱っております。本物のお洒落アイティムとしてお楽しみ下さい。
※色:赤茶・焦茶
※柄:無地
※サイズ:フリーサイズ(ML対応)
※素材:綿100%
※染色:柿渋染め
※製造:建部商店(倉敷市)
※お手入れ:ご使用後は優しく乾布拭きをお勧めします。汚れは濡布拭き又はベンジン拭き・ドライクリ−ニングをお勧めします。
尚、天然繊維・天然染料の為、長い年月の中で色落ち・変色する場合があります。これを「色が枯れる」と言います。年月を重ねたモノだけが得られる「色の変化」もお楽しみ下さい。
おすすめアイテム
売れ筋アイテム
他の商品を探す