商品説明
心が和む!伝統織物のトップブランド 塩沢織のインテリアお部屋に高級感あふれる癒しと和みの空間を演出して下さい。
国指定重要無形文化財・ユネスコ無形文化遺産登録の越後上布の伝統を継承する
国指定伝統工芸品塩沢織を贅沢に使った最高級の素材の飾り物
紬は昔から糸を紡ぐ、繋ぐ、続くと言って縁起が良い物と言われています。
紬を使ったインテリアをお部屋や玄間に飾ると、和みと潤いの雰囲気を醸し出し一味違った生活空間が生まれます。
ちょっとした贈り物にも最適です。これからのオススメの逸品です。
大切な方へのサプライズなプレゼントに、大事な人へのまごころの贈り物に最適です。送り主の優しいお気持ちとセンスが伝わります。ご安心してお贈り出来ます。もちろんご自分使いにもご利用下さい。高級感・存在感が違います。
◎サイズ :直径 33cm
◎使用生地:塩沢紬・本塩沢・夏塩沢
当館で取り扱っている塩沢織(越後上布,本塩沢、塩沢紬、夏塩沢)は、織元 南雲織物工場が責任をもって織上げたものです。
◎制作責任者:塩沢つむぎ記念館 館長 南雲正則(株式会社南雲織物工場代表取締役・久月人形学院教授)
◎木目込人形『うさぎの親子』7500円、などの木目込み人形と一緒に玄関や棚の上などに飾ると素敵です。
※1つ1つ手作りの為、表示の画像とは色柄が異なる場合があります。
また、大変人気がありますので、ご注文の際に売り切れている可能性もございます。
おすすめアイテム
売れ筋アイテム
他の商品を探す