伝統工芸・塩沢織のオンラインショップ

塩沢織 押し絵衝立 旭日飛翔龍

6,950円(税込)

数量

商品説明

縁起を紡ぐ、繋ぐ招福の紬の干支人形
国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録越後上布の伝統を継承する
国指定伝統的工芸品塩沢織を使った最高級のお正月飾り
          
贈り主の優しい祈りのお気持ちが伝わる祈願の飾り

伝統織物のトップブランド塩沢織の独特の深みのある色合と格調高い柄行そして最高の素材が醸し出す温もりの風合いは、塩沢織の最大の特徴です。織の三要素(色・柄・風合い)を完璧に備えた塩沢織です。

干支人形は、その年の健康と多幸を祈願しお祝いする希望の飾り物です。


◎サイズ:横 19cm 縦 25cm 幅  7cm
◎生 地:塩沢織(塩沢紬・本塩沢・夏塩沢) 
◎素 材:絹100%
◎製 造:塩沢織物工業協同組合会員株式会社南雲織物工場
◎監 修:久月人形学院教授 南雲正則(館長)
◎数 量:1点限定 
※1つ1つが手作りの為に、全て微妙に色柄が異なります。
※お手入れ:空拭き・人形用しょうのう(保存用)
※色の変化:天然繊維の為、長い年月の中で変色します。これを「色が枯れる」と言います。
 月日を重ねたものだけの色の変化もお楽しみ下さい。
※関連商品:木目込みパッチワーク・押し絵・貼り絵/根付け・ミニタペストリー・衝立・フレーム
※ご提案:向かい干支「酉」と一緒に飾ると縁起が更にパワーアップします。
※姉妹品:雛人形・童人形・縁起人形・ふくろう人形・ねこ人形・イヌ人形・カエル人形

◎押し絵衝立:押し絵の技法は、真綿を様々な形の生地で包み立体的にして色紙や板に貼り付けて絵画的に表現した手工芸品。本品は床の間やデスクにおけるミニチュアの衝立に貼り付けた塩沢織押し絵衝立です。
衝立は、外から侵入する

◎紬の縁起:紬は昔から「真綿から糸を紡ぐ、繋ぐ、繋がる、続く」と言う事から、「縁起を紡ぐ、縁起を繋ぐ、縁起が繋がる、縁起が続く」と言って「縁起の象徴」です。
◎干支人形:。その年の守り神で1年の健康と多幸を祈願し、無病息災・招福をお祝いする希望の人形です。紬の干支人形は、まさに鬼に金棒の最高に縁起の良いお飾りです。

大切な方へのサプライズなプレゼントに、大事な人へのまごころの贈り物に最適です。送り主の優しいお気持ちとセンスが伝わります。ご安心してお送り出来ます。もちろんご自分使いにもご利用下さい。高級感・存在感が違います。
 
熟練の織子(機織りをする女性)が丹精込めて織り上げて塩沢織を久月人形学院の教授の監修のもとに地元の女性が制作したお飾りです。手作りの温もりが随所に光ります。世界にたった1点しかありません。オンリーワンを一人占めして下さい。 

おすすめアイテム

他の商品を探す

お買い物の流れ

Step 1

商品をカートに入れる

add_shopping_cart

お気に入りの商品を
カートに入れます。

Step 2

レジへ進む

arrow_forward

カート画面で商品と金額を
確認しレジへ進みます。

Step 3

お客様情報を入力

person

ご住所・連絡先など、
必要な情報を入力します。

Step 4

お支払い方法の設定

credit_score

ご希望の決済方法を
お選び下さい。

Step 5

内容を再確認し完了

fact_check

ご注文内容を再確認し、
お手続きを完了します。

Step 6

商品の発送

local_shipping

ご注文の商品を発送します。
商品の到着をお待ち下さい。

ご利用ガイドはこちら